ecofriend.com

admin

リサイクル材製のDIYボートレース

エコ商品が勢いを増し、ますます多くの人たちが自然に優しい商品に注目する中でフィリピンの様な国々も遅れをとってはいません。未使用材料の製品に比べて埋め立てごみの削減や省エネルギーを助けるリサイクル製品は環境保全を目指すうえでの優れた道筋です。ごみボートレースはフィリピンの環境保全への取り組みを世界に知らしめました。プラスチックボトルや塩化ビニルパイプそして発泡スチロールボトルは浮揚装置として最も人気があります。リサイクルは環境に優しい生活方法を見据える手助けをしたり再生不能な天然資源を保護する機会を与えてくれます。

おしゃれなボディースーツがマラリアを撃退:ファッションと科学の融合

おしゃれな蚊よけは多くの人が夢見ていたことと思いますが、今では格好よく蚊を追い払うというこの夢を叶えられます。コーネル大学の科学者とガンビアのデザイナーによる素晴らしい発明がこれを可能にしました。この独創的な救命衣服は殺虫剤加工を施してあるため、着るだけでマラリアに感染した蚊を遠ざけるのです。マラリアはアフリカで毎年およそ65万5000人を犠牲にする病気です。皮膚に塗布する虫除けに比べ、この衣服の場合は分子結合処理のおかげで蚊は衰えて消散し本来の働きができません。この衣料は終日着用が可能です。

贅沢を求める人に Hammacher Schlemmerの限定版電気ボート

環境保全の意識が高い全ての水上レジャー派の人たちのために、Hammacher Schlemmerは気軽に6時間のボート遊びに出かけられる2人乗りの限定商品Electric Boatを発表しました。この革新的な充電式電気ボートはうれしいことに35分間連続放水できるモーター式放水泡を内蔵しています。安らぎと平穏が辺りを包み込む水の上で1日を過ごしたいボート乗りにとって、このBoat on Hammacherは贅沢な楽しみとなるのは間違いないようです。気分を盛り上げるために、124ワットのオーディオシステム附属の防水5インチスピーカー2台でノリの良い音楽を楽しむこともできます。左舷の制御ノブが前進5速バック2速の速度切り替えを可能にしています。

太陽電池式の衣服をデザインする

太陽エネルギーの利用は自動車や家そしてボートだけに限定するものではないようです。話題のポップスターLady Gagaの皆を驚かせた肉ドレスを仕掛けたスタイリストが、太陽電池式衣類をラインに加えた自身のファッションブランドFormichettiを2013年中盤に立ち上げることを発表しました。この斬新なアイデアは着用者が出先で携帯電話に充電できるというものです。

ワインコルクで作るかわいいプランター

プランターは単に植物や草花を植える入れ物ではなく、味気ない空間を飾る装飾品にもなるものです。そして店で買い求めなければならない訳ではなく、自身が創作することもできます。ほとんどのプランターは大型のものですが、そのいくつかは超小型に分類できます。ごく小さなこのプランターには多肉植物が植わっていて、壁やテーブルそして外装の装飾として、また贈り物としても最適です。

DBTとMatraの電気バイク、電気スクーター用バッテリー交換ステーション

Light Electric Vehicles製造の最大手のひとつMatraと電気自動車充電設備のヨーロッパ最大手のひとつDBTが協力し、環境に配慮したスクーター利用者の後押しをしています。DBTとMatraはバッテリー交換ステーション、Bat’Libをロサンゼルスに展開し電気バイクや電気スクーターを推進するための道を切り開きました。Bat’Libは1度に9個のバッテリーを取り込んで充電する戸棚のようなシステムです。充電済みバッテリーを取り出すため、使用済みバッテリー差し込み口が常に1カ所は空けてあります。Bat’Libの充電バッテリーは瞬時に空きバッテリーと交換できます。バッテリー1つの重さは16パウンド大きさはおよそパン1斤分です。

タケ製展示ブースがベトナム文化に光を当てる

南アジアでは数十年にわたり、その潤沢さや環境への優しさそして成長の速さといった恩恵を受けてタケを使用してきました。ベトナムにとってのタケは文化的に大きな意味を持ちます。タケはベトナム人の魂やふる里そしてベトナムの格闘技Vovinamの精神を象徴していることをふまえると、建築家Vo Trong Nghiaとそのチームが2012年 Vietnam Architecture Exhibitionの展示ブースをタケを使って建設したことはふさわしいことでしょう。

無人飛行バッテリー使用の電気飛行機でChip Yatesが大西洋横断に挑戦

電気自動車のベテランChip Yates氏はここ数年電気自動車をあれこれ手直ししてきましたが最近その経験を電動式飛行機に応用することにしました。彼の目指すところは最速の電気飛行機を飛ばすことではなく電気飛行機の概念を練り直して既存の手法を修正し、長距離飛行を可能にすることです。

青島のマスタープラン:持続可能な建築物と文化交流の育成

中国の青島市は国内および海外からの旅行者の人気観光地です。2009年には中国の最も住みやすい市に指定されましたが、その人気と人口増加のおかげで市の許容範囲を押し広げたりいくつかの要素をさらに発達させる必要性がでてきました。そういった中でQingdao Master Plan Competitionが開催され建築家やデザイナーは美しさと持続可能性を兼ね備えながら上記2点の要求を具現化する構想を考案しました。デンマークのHolm Architecture Office (HAO)とArchiland Beijingがその革新的な計画によってこのコンペティションの優勝者となりました。

Audi Worthersee:2.3キロワット電動アシスト自転車

ドイツの自動車メーカーAudiは高品質の自動車を世に出すことで有名であり、大ヒット映画のJames Bondシリーズなどにも登場したほどです。この有名自動車メーカーが最新型電気スポーツ自転車Audi Wortherseeを発表しました。今までのありきたりな電気自転車とは違いWortherseeはスマートフォンを介したネットワーキングが可能であり、軽量の炭素繊維強化ポリマーを使用して製造しています。

Scroll to Top