私たちは紙やアルミ、ガラスをリサイクルするのは重要だと知っていますが、こと生ゴミとなるとそれほど意識しないのではないでしょうか?家庭ゴミの30%は食べ物がらみのゴミで、結局はゴミ処理場行きの運命です。しかしキッチンからでる食物はティーバッグもコーヒー粉もフルーツや野菜の皮なども簡単にリサイクルできるものです。
コンポスト作り
生ゴミを捨ててしまわずにコンポスト肥料を作ることができます。野菜やティーバッグなどからできたコンポストは庭の土の状況も整えてくれます。食物は簡単に分解されて植物の成長を助ける有機肥料となるのです。
肉を混ぜてしまうと動物が寄ってくるので気をつけましょう。容器は買うことも出来ますし自作も出来ます。また庭に穴を掘っても天然容器として便利です。コンポストと土を混ぜるとみるみる作物が成長してくれます。化学薬品を使った肥料と違って水を汚染しません。
生ゴミリサイクル
ゴミをリサイクルしたいのだけどスペースに限りがあるというような場合に良いお知らせです。野菜の皮を含めた生ゴミ全部を集めて市役所のリサイクルセンターに持って行きましょう。特定の場所に生ごみ用の捨て場所あってリサイクルしてくれるようになっているものです。頼めば自宅にリサイクル容器を置いておくこともできます。そうすれば専門機関が週に1~2度やってきてリサイクルしてくれます。率先してこれに参加して周りの人にも後に続いてもらいましょう。
果物の皮
スイカやマスクメロンにアボカドなどは固い皮を持ているので大体捨てられてしまいます。しかし、簡単に建て植え用の鉢として利用できるのです。わざわざ出来合いのものを買ってこなくても、天然の皮の壁を利用して新芽を育てるのもいいものです。十分成長したら広い庭に移動させて皮の部分はコンポストにできます。